
皆様いかがお過ごしでしょうか?
夏の猛烈な暑さも次第に落ち着いてくる頃ですが、日中はまだまだ汗ばむことも多いですね。
しかし朝晩は肌寒いという日も次第に増えてきます。
この時期は服選びにも苦労しますよね。
コロナやインフルエンザも流行り始めるこの時期、手洗いうがいはもちろん、食事や睡眠にも気をつけてお過ごしになると良いと思います。
温かい食事と充分な睡眠!

暑い日があるとはいえ、気候的には涼しいと感じる日も増えてきます。
そんな中で真夏と同じ食生活をしてしまうと必要以上に体を冷やしてしまいます。
胃腸が冷えると働きが落ちてしまい、免疫力の低下に繋がり、体調を崩してしまうという流れが非常に多く見られます。
これを防ぐためには温かい食事を心がけることが先決です。
また、夏の疲れを癒やすという意味も込めて、早寝早起きを心がけましょう。
夜更かしなどをして睡眠時間を削ってしまうと、夏の疲れを引きずってしまい、次第に体調が悪化してしまいます。
体調不良のご相談は当店へ!

ご自身の体調不良が時期的な物なのか、それとも慢性的な物なのか、判断が付かない場合も多いと思います。
病院に行くほどじゃないんだけどなんとなく調子が悪い・・・という方は是非漢方薬局にご相談ください。
普段の養生も含めて健康になるお手伝いをさせて頂ければと思います。
コメントをお書きください